본문 바로가기

慶尚北道

Enlarge font sizeReduce font sizePrint

ニュ-ス

경상북도 게시판
Subject
KOTRA海外駐在投資専任担当官亀尾4団地を訪問
date
2007-03-30 00:00:00
내용
-内陸最大輸出団地の潜在能力を確認し、海外企業の誘致可能性を打診-

亀尾市305億ドル輸出達成と外国人投資支援制度を堅実な立地広報のための機会として活用した。

海外企業誘致業務を担当するKOTRA海外駐在投資専任担当官22人が亀尾市を訪問し、精力的に造成分譲中の亀尾国家産業4団地を視察し海外企業の誘致可能性を打診した。

2月23日(金)アメリカ、カナダ、フランス、イギリスなど世界各国海外貿易館で外国企業投資誘致担当者らはサムスンと亀尾国家産業第4団地を視察後、団地内の展望台で産業立地環境に対する説明会に参加した。

今回の訪問は慶尚北道が職務教育中の担当者らを招待し、投資環境説明及び産業団地視察を取り持ち慶尚北道内地方自治体及び産業団地とのネットワークを強化するために行われた。

亀尾市は今回のKOTRA海外駐在投資専任担当官訪問を外貨誘致の好機として活用するために先端IT産業都市が持つすぐれた立地的条件と企業活動にふさわしやすい都市として推進する外国人投資支援制度など多様な施策を積極的に紹介した。

ナムユジン亀尾市長は特に外国企業が亀尾に投資すれば最善の行政サービスとインセンティブを提供するなど成功的な投資の基礎になる可能性があることを強調。
企業支援本部長として直接 One-Stop-Service と企業支援本部設立の主旨を説明し、技術力の高い先進外国投資家に亀尾国家産業団地を積極的な紹介を依頼した。

亀尾国家産業第4団地には、多国籍企業である旭硝子と東レを始め外国人投資企業10社 11億ドルを誘致した事例がある。

亀尾は、IT産業の最大集積地でPDP、LCD、Mobileなど世界的トップ製品の保有と30年以上企業都市としての良質で熟練された労動力、豊かな人的資源と技術研究基盤、KTX、高速道路、航空、港湾など良好な広域高速交通網、豊かな水資源など工場立地基盤では最高という定評がある。

亀尾市は、今後植物園、生態観察場など亀尾生態森造成と一万本植樹、花木植樹運動を展開して公園緑地拡大を通したGreen-network構築などで快適で緑豊かな都市として生活水準の高上に努め、企業だけではなく労働者の生活条件も改善して行く予定である。

同時に、優良企業との合同企業誘致説明会と先端外国企業誘致のための海外誘致団を派遣など積極的な企業誘致活動を通した企業活動にふさわしい「世界の中のブランド都市」として地位を高める計画である。
TOP